オーディションの際の注意点

モデルになりたいという熱意
オーディションの2次審査に進むと、面接をします。
この時に、絶対にモデルになりたいという熱意をわかってもらってください。
また面接では、いくつかの質問をされます。
質問にハキハキと答えると印象が良く見えるので、事前に答えを考えましょう。
よくオーディションの際に聞かれるのは、モデルを目指したきっかけや、憧れているモデルです。
しかし言いたいことがたくさんあるかもしれませんが、ここは簡潔に内容をまとめてください。
オーディション中に長々と喋る時間は、ハッキリ言ってありません。
ですから一言や二言でも気持ちが伝わるように、内容を要約してください。
ただその場で内容を考えてまとめるのは難しいので、事前に考えることが大事です。
笑顔でいるだけで良い
オーディション中は、ずっと笑顔を見せてください。
緊張する人がいますが、すると顔がこわばって真顔になってしまいます。
すると自分の魅力が半減するので、もったいないです。
笑顔でいるだけで可愛く見えて、モデルにふさわしいと思われるので、常に笑ってください。
また質問されたり、名前を呼ばれたりした時は、明るく返事をしましょう。
この時の声が小さいと消極的で、モデルに向かないと思われます。
1回でもそのように思われると、そこから印象を良くするのは非常に難しいので、最初から良い印象だけを持たれるように、オーディションに参加してください。
またオーディション中は、しっかりと背筋を伸ばしましょう。
すると、スタイルが良く見えます。